投資日記20231023

先週と同じく上げ下げ大きく。というか下げが大きく。銘柄見直し中につき、今週は銘柄コメントなし。

11月に向けて整理出来たらまとめます。

 

書籍『デイトレード』『ゾーン』を読みました。あらためて自分ルールの整理ができ、感情を排してルールに沿うことの大事さを確認。特に利確ルールが確立できそうなのが大きいです。地道に続けること。

 

■基本方針

・新高値銘柄を軸に順張り投資

・1銘柄への集中投資はしないが、6銘柄以上への分散も避ける。

・伸びている銘柄に寄せて利益をできるだけ伸ばす

・3ヶ月で30%アップをひとまずの目安とする(短期なら10%アップ)

損切りは3%目安で実施。最大でも5%、10%を超えることは絶対しない

投資日記20231015

ここのところ毎週ですが、上げて下げてと大きな動き。決算シーズンが始まったこともあり落ち着かない日々です。

 

・2780 コメ兵HD

 再度の上げを期待したもの持続力なくボックス割れ。すべて売却。好決算は見えているものの、ここまでの上げてきたこともありステージ2終了かな。欲張っておいしいところを取れなかったのが反省点。50日線を割ったところで撤退を決め、戻したタイミングで利確すべきだったな。リバ狙いの姿勢について勉強になりました。

 

・3486 グローバルリンクマネジメント

調整の一週間。だいぶ揉んでいるので上に行きそうな気配はあるけど、行きかけて戻されての繰り返し。今週地合いもよくなさげでどうなるか。

 

・7972 イトーキ

金曜日に珍しく大きく下げました。10/4ほどではないけど、手堅い銘柄なので珍しい。もう少し期待して持っていたいが。

 

・9268 オプティマスグループ

例のIR後、ボラティリティが大きくなり上げるときも下げるときもダイナミック。着実な上げで落ち着いていたところがよかったのですが。子会社化の結論含め次の決算を見極めないとどうにもならんのですが、ちょっとゆっくりさせて欲しいわ。

 

・6231 木村工機

打診買い。空調機器の会社ですが、次の決算の上方修正も見込まれ、面白そうな銘柄。流動性はあまりないですが、どこかで弾けてくれないかなとの期待あり。

 

今週来週はポジション減らした方がよさそうという見立てもちらほら。損切りラインに達しないなら少し我慢して反転を待ちたいところだけどどうなるか。月火の様子でキャッシュポジション大きくすることも検討。

 

■基本方針

・新高値銘柄を軸に順張り投資

・1銘柄への集中投資はしないが、6銘柄以上への分散も避ける。

・伸びている銘柄に寄せて利益をできるだけ伸ばす

・3ヶ月で30%アップをひとまずの目安とする(短期なら10%アップ)

損切り2%3%目安で実施。最大でも5%、10%を超えることは絶対しない

投資日記20231007

今週も起伏の激しい週でした。

日経平均も10/2(月)前場で高値をつけたかと思うと後場で急落。そのまま火水と下落し、木金で持ち直す展開。含み益が一気になくなりましたが、週末にかけて戻してあともう一息でもとに水準というところまできました。損切りから新規の買いもあり、バタバタの週でした。

結果現在のPF構成は以下となりました。今週後半は新高値銘柄少なかったですが、その中で面白そうな銘柄もあったので、タイミングあえば追加したいところです。

 

・2780 コメ兵HD

損切りからの再購入で6000円に一瞬タッチしその後5000円割れ。金曜日に月次でいい数字が出て5500円近辺まで戻しました。再度損切りも検討したものの、さすがにここが底だろうと我慢。結果としてはよかったもののちょっとヒヤヒヤしました。次の決算期待で来週上げてくれるとよいのですが。

 

・3486 グローバルマネジメント

以前から気になっていた不動産銘柄を下落のタイミングで購入。2Qで見送った上方修正が3Qで出るかがポイントの気はしますが、プライム残留を決めたことで来期も自信ありと見て長めに持ちたいなというところ。

 

・7972 イトーキ

下落幅も小さく地味ながら着実に上げている銘柄。安くなったときに買い増さないと思いつつ、安定しているから後回しになっているという。ここも3Qは期待できないと言われているなかでどんな決算になるか注目してます。

 

・9268 オプティマスグループ

前週のバタバタから今週はグイっと下げて木金で子会社化IRの前レベルまで戻しました。1Qでは受注残ありと発表もあり2Qもいい数字は出そうですが、子会社化含めどこまで見ておけばいいのか掴みかねています。今のところは上昇トレンド継続なので大人しくついていきます。

 

■基本方針

・新高値銘柄を軸に順張り投資

・1銘柄への集中投資はしないが、6銘柄以上への分散も避ける。

・伸びている銘柄に寄せて利益をできるだけ伸ばす

・3ヶ月で30%アップをひとまずの目安とする(短期なら10%アップ)

損切りは2%目安で実施。最大でも5%、10%を超えることは絶対しない

投資日記20230929

起伏の激しい一週間でした。

月曜日の夜、9268オプティマスグループがオーストラリアの会社の子会社化を発表。規模の大きな会社だったため業績アップの期待から夜間PTSで一時ストップ高(2100円超)まで急騰。翌日も一気に値が上がり、水曜日には一時2000円まで。しかし木、金と値下がり続け、終わってみれは1700円台。

月曜日の夜から見れば含み益も増えてよしなのだけど、自分の行動に反省点あり。含み益十分に乗った一時的な急騰に売却もありだったし、水曜日に余計な買い増しをする必要はなかった。冷静に対処を思っていたのですが、やはり浮足立っていたのでしょう。月曜日からどう動くかわかりませんが、もともと地道に上がってきていた銘柄なので、引き続き保持していきます。

さて。先週考察銘柄の結果。

 

・2780 コメ兵HD
損切り銘柄を反転期待で再購入。本日期待通りに上がってくれて、損切分の損失を補う程度に利が乗りました。来週もうひと伸ばししたい。

・7683 ダブルエー
打診買いしたものの、損切り出来高少なく難しいと判断。

・8142 トーホー
・3097 物語コーポレーション
・5105 TOYO TIRE
・5021 コスモHD
上記4つはチャートもよくならず購入見送りでした。

 

■基本方針

・新高値銘柄を軸に順張り投資

・1銘柄への集中投資はしないが、6銘柄以上への分散も避ける。

・伸びている銘柄に寄せて利益をできるだけ伸ばす

・3ヶ月で30%アップをひとまずの目安とする(短期なら10%アップ)

損切りは2%目安で実施。最大でも5%、10%を超えることは絶対しない

 

 

 

投資日記20230923

今日から週次で考察記録を残していきます。

 

個別株運用開始してもうすぐ3ヶ月。現在の運用成績はマイナス7%というところ。安定して含み益が出ている銘柄を持てるようになったので、無駄な売買をしない、エントリーポイントを見極めるということができれば利益が出てくるはず。(これまでの損失は、ちょっと買ってみようかなエントリーと「業績いいから上がるはず」の見込み外れがほとんど)

 

さて、ローリスクエントリーポイントの見極めとしてボックス下限で購入したいということで、決算前後の高値から落ちてきている銘柄をピックアップ。すでに少し買ったものもあります。

 

■ピックアップ銘柄(検討中)

・2780 コメ兵HD

 好決算で上がったらその後売られた銘柄。下落で損切り

 150MAとの乖離率40%と落ち着いてきたので再エントリー。

 5400円を大きく割ることはなさそうなので上を狙えるか。

 

・7683 ダブルエー

 こちらは9月好決算でも下落。

 決算前期待上げの前の水準まで落ちたので再エントリー。

 試し玉のみ。しばらくもみ合う気もするので様子見。 

 

・8142 トーホー

 好調な食品卸。9月の決算で上がったが下落、決算前の価格域に。

 乖離率40%を切り、25MAとの反発ありそうで狙い目かな?

 

・3097 物語コーポレーション

 8月好決算後の下げ。乖離率40%を切って上がりも期待できそう。

 月次成績自体は悪くないので、直近高値まで上がってくれれば利益15%あり。

 

・5105 TOYO TIRE

 ここ数日の悪地合いでちょい下げ。

 右肩上がり銘柄の調整と見えるので入ってもいいかも。

 損切りラインはシビアに設定して、さらに下落するなら再インも見据える。 

 

・5021 コスモHD

 同じく右肩上がりからの下げ。

 乖離率も下がって入りやすいタイミング?

 同業他社との時価総額比較でもまだ上昇余地あるか?

 配当権利日ありなので翌週まで待つもあり。

 

■基本方針

・新高値銘柄を軸に順張り投資

・1銘柄への集中投資はしないが、6銘柄以上への分散も避ける。

・伸びている銘柄に寄せて利益をできるだけ伸ばす

・3ヶ月で30%アップをひとまずの目安とする(短期なら10%アップ)

損切りは2%目安で実施。最大でも5%、10%を超えることは絶対しない

 

投資日記20230704

2022年3月からインデックス投資開始し、少しずつ入金しながら1年半運用。結果15%ほどの含み益が出たけど、もう少し大きな利益を狙いたいということで個別株運用開始。ひとまず含み益分を元手に運用します。

 

いくつか投資本や記事に目を通した結果、新高値ブレイクの投資法をベースにやっていこうと思います。さっそく株探使ってチェックから。いろいろ勉強していかんとですね。